「Month: January 2019」のブログ一覧
-
医療脱毛レーザー「ライトシェアデュエット」は、米国のルミナス社が開発したレーザーで、 日本の厚生労働省にあたる米国のFDA(米国食品医薬品局)から脱毛レーザーとして承認を受けた医療用脱毛レーザーを使用。 医療レーザー脱毛は、エステサロンとは異なり、 脱毛効果が高い医療用レーザーを使用します。 1回の施術で髭が全部なくなっちゃうとお思いの患者様も多いのですが、1回では脱毛が完了するわけではありません。 毛が生え変わる毛周期は、約2ヶ月と言われていますので、毛周期に合わせて施術を受けることが大切です。 脱毛の効果には毛の濃さや太さなどによって個人差がありますが、髭の脱毛でも5回~8回の施術が必要になります。 照射に使用するヘッドには大きいものと小さいものがあり 小さいものですと約1cm×1cmの面積で照射していく為髭を全部なくすのではなく 形を作っていきたいという男性にもお勧め! 痛みが気になる男性には麻酔もご用意があるので痛みも軽減できます☆ まずは口周りのトライアル¥8000×TAXからためしてみてください☆ 顔全体でも6回¥64800×TAXです☆ 朝のシェービングが楽になること間違いなし☆
2019/12/15 -
今回は塗る漂白剤の異名をもつハイドロキノンのご紹介です💕💕 聞いたことある方や実際使った事のある方も多いのではないでしょうか🤔❓❓ ただ、私がよく耳にするのは 一本使い切ったけどイマイチだった😿 使ってみたけど痛くて皮が剥けてしまった🙀 等と残念な声が多いです🤢🤢🤢 でもその殆どが使い方によるものの可能性が高いので、今回は正しい使い方を紹介したいと思います🥰👍 まず、ハイドロキノンといっても一概に同じではなく濃度によって効果も変わってきます🤔‼ よくネット等で販売されているのは大体3%のものが多いです🙊 こちらは、赤みや皮むけのリスクが少なくハイドロキノン初心者さんにお勧めですがリスクが少ない反面効果もイマイチ感じずらい😿💦 次は当院で取扱いのある4%のタイプ😍‼ 1%だけしか変わりませんが、効果で出方等はかなり見えやすくなります🐶✌ リスクは多少増えて、体質や肌の状態によっては赤みがでてしまう方もいるのでパッチテストを行なった上での使用をお勧めします🐰💕 最後に5%のタイプですが、 こちらは効果も出やすく人気になっていますがやはり赤みや皮むけはかなり起こりやすくなります、、😨😨😨 なので当院では、多少のリスクは考えられますが正しい使い方をすれば効果も見られる4%のものを扱っています👼👌 その使い方ですが、、、 長くなってしまったので後日またまとめさせていただきますね…😂😂
2019/12/14 -
注射でのプラセンタは良く耳にしますが、イオン導入やエレクトロポレーションのような保湿成分を導入するものとの併用について。 注射:プラセンタ 皮下注射と筋肉注射がありますが、皮下注射より筋肉注射は筋肉層は血管が多く吸収速度も速いのでより即効性を求める方向けです。 免疫力を高める、抗アレルギー作用、抗酸化作用、血行促進、新陳代謝を高める、皮膚細胞の再生、美白、更年期障害の改善、月経不順 注射後は献血不可になります。 導入:プラセンタ お肌の表面に導入することによって美白、保湿、コラーゲンの生成、新陳代謝を高める、抗炎症作用、抗酸化作用、などフォトフェイシャルやレーザートーニングなどと併用することで肌トラブルの改善を促す。 導入後は献血可能です。 注意:プラセンタ注射は生物由来の製剤の為、1度注射で施術を行うと献血が出来なくなります。 エレクトロポレーションなどの導入では血中までプラセンタが入っていかない為献血は可能です。 お肌トラブルの万能薬として最適★ 女性だけではなく男性でも使用できます。 身体がだるい、髪の毛に元気がない、風邪の治りが悪いなど体の不調緩和になります。 女性にも男性にも薄毛のお悩み改善にもプラセンタをご提案します。
2019/12/13 -
今日は、顔よりも手入れをしにくくて中々改善が難しい背中のニキビについてお話ししたいと思います😆✌ 背中は手の届かない部位なので皮膚科でニキビのお薬を処方をしてもらっても自分では塗れなかったりと治療が難しいですが、当院では背中ニキビに対して様々な治療方法があるのでいくつか紹介をさせて頂きます🙊💕 まず一つ目が、内服薬 薬といってもステロイド剤ではなく、主にビタミンのお薬になっているのでご安心下さい✌✌✌ 常日頃から飲み続けて頂いて、まずはニキビが出来にくい肌質へと改善するのはいかがでしょうか🤔✨? 次に、ピーリング こちらはニキビ治療でとても有名ですよね🐶👌 ピーリングをして肌を柔らかくし毛穴のつまりを除去することで肌を再生させてあげる事ができます🐰💕 同時に乾燥が強くなってしまう為、そこに注意をすればかなり効果的な施術です‼‼ 最後にフォトフェイシャル ただのフォトフェイシャルではなくアクネフィルターを使用することで、皮脂腺を弱らせニキビを予防しニキビに直接スポット照射することによって治りが格段に早くなります😻👍 (一、二回目までは逆に赤みが強くなる傾向があります) これは最近導入されたものですが、ニキビだけではなく肌のトーンアップやニキビ跡の治療も同時に行えるのでブライダル等の背中を出すイベント前にもお勧めです👼👼👼
2019/12/12 -
こんにちは 本日はシミ治療に効果的なレーザートーニング💗についてご紹介します レーザートーニングは、穏やかなパワーのレーザーを照射することで、 シミの原因であるメラニン色素を少しずつ減らしていく治療法です✨ 銀座TMクリニックでは、メドライトC6という機械を使用しています レーザートーニングの効果として、 ◆シミ・肝斑・色素沈着の改善 ◆くすみ改善 ◆お肌のハリ改善 ◆毛穴の引き締め など トータル的な美肌効果があります 2週間1回のペースで、お肌の状態によって6回~12回程度の継続をおすすめしております 肝斑が気になる方はシミ内服セットの併用もおすすめです 皆様のご予約・ご来院を心よりお待ちしております
2019/12/11 -
ボトックス療法とは。。。 神経と筋肉の伝達を押さえる作用がある物質を注射し筋肉の働きを弱めることで、筋肉の正常な機能を保ったまま異常な過緊張を取り除く有効な治療法です。 この治療法は現在までに、顔面痙攣や痙性斜頚などの治療に施行され、世界中に広く普及しておりますので、安全、安心して施術を受けていただくことができます。 肩凝りは項頸部から僧帽筋エリア の諸筋に感じる、詰まったような、 こわばった感じや不快感・こり感・ 重苦しさや痛みにいたる症候の 総称です。 ボトックス治療を行うと、頭痛・肩こりについての不快な圧迫感を軽減し、痛みの緩和に効果があります。 治療の効果は、通常3~4ヶ月程度持続しますが、効果や持続期間については、多少の個人差があります。 ※当院で使用しているBOTOX薬剤 当院では、長く臨床の場において利用され、安全性が認められた厚生労働省許認可の高品質ボツリヌス治療薬(アラガン社製・ボトックスビスタ®)を使用しての施術もお選び頂けます☆
2019/12/10 -
イオン導入、エレクトロポレーションとの併用で導入が可能なグリシルグリシン グリシルグリシンには毛穴収れん成分があり毛穴の改善を促す作用があります。 毛穴の開きは、毛穴の周りの皮膚が正常に角化しないことによって起こります。 グリシルグリシンは脂肪内のイオンバランスを整えて、正常な角化を促します。 グリシルグリシンはイチゴ毛穴や皮脂の分泌が多いタイプのお肌におすすめ! 思春期ニキビや毛穴改善、乾燥肌にも◎ アミノ酸系の皮膚コンディショニング成分で保湿性も高く皮膚中で天然保湿因子の働きもする為皮脂の取りすぎにもなりません。 フォトフェイシャルやレーザートーニング、ダーマペンやダブロなどの施術後併用もできます! まずはカウンセリングにお越しください。
2019/12/09 -
もうすっかり冬ですね⛄💕 冬になるとニットやトレーナーを着る機会が増えますが 電車や車の中、ショッピングモールの中… 汗大丈夫ですか🤔? 夏に汗対策の話題は良くでますが、意外と冬こそ対策が大変ですよね😭💦 夏は汗をかいてもすぐ拭く事が出来ますが、冬は中々拭くことも出来ないですし、服の中で蒸れて余計に匂いがこもってしまうので特に脇汗などで悩まれている方も少なくないのではないでしょうか😨😨😨 今は制汗剤の種類も多く、効果も上がっていいものも増えてはいます😆👌 ただこれらを使いすぎてしまうと、 殺菌作用が強い為肌に必要な常在菌も死滅させてしまい皮膚の炎症や臭いの増加にもつながってしまいます😱‼‼‼ あとは長期間使い続けることによって黒ずみの原因にもなってしまうそうです😢💔 そこでお勧めなのが、 ❤脇ボトックス❤ 聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね🙊✨ こちらは、ボツリヌス菌というものを脇に直接注射する事で過剰な汗を抑える治療方法です🧸‼ 痛みは多少ありますが、皆さん終わったあとに仰るのが 想像より平気だった😆! だそうです✨✨✨ 私自身痛みには相当弱いので、施術前はかなりビクビクしていましたが実際やってみると 痛いは痛い😅 ですが体が動いてしまったり涙目が出るまでの痛みではなかったです👍 (もちろん個人差はございますが、、、) あ〜、痛いな〜。くらいでした✌ ボトックスは個人差もありますが4〜9ヶ月くらい脇汗の量が減ってくれるので、ずっと悩まれてる方にはすごくオススメの治療になっております😻
2019/12/08 -
こんにちは 本日は当院でも大人気の治療ダブロ・ゴールドのご紹介です ダブロは、皮膚よりも深い脂肪層と筋層の間にあるSMAS層(筋膜)へ、ピンポイントで加熱してたるみ治療を行う医療機です これまで外科手術でしか解消できなかったSMAS(筋膜)と呼ばれる皮膚の土台のたるみ治療が、メスを使わずに治療を行うことが可能になりました 2段階で高いリフトアップ効果が得られます 点状に加熱されたSMAS層のたんぱく質が縮むことで、治療直後に皮膚の土台がギュッと凝縮します 約1ヶ月~3ヶ月かけて加熱されて損傷された部分を治そうとする働きが起こり、新しいコラーゲンが活発に生成されます 皮膚の厚みや弾力が増し、リフトアップ感が長期的に続きます 切らずに皮膚の土台からリフトアップが期待できます これまでのリフトアップ治療で効果をあまり実感できなかった方、ぜひ一度試していただきたいです 回数を重ねるごとによりリフトアップ効果を実感していただけます たるみ予防にもおすすめです 皆様のご予約・ご来院を心よりお待ちしております
2019/12/07 -
アスタキサンチン 効いたことあるような、ないような。。。 アスタキサンチンの美容液を見てみると赤オレンジ色!! すごい色してると思う患者様もいらっしゃいます。 アスタキサンチンとは海老やカニに蓄積されている橙赤色の色素でリコペンやβ-カロチンと同じカロチノイドの一種です。 ・抗酸化作用 ・抗炎症作用 ・血流改善作用 ・皮膚の弾力を守る ・メラニン色素の生成を抑える ・キメの改善 など細胞をダメージから守ってくれる優れものなんです!! 老化の原因とされる紫外線などの光刺激や喫煙による酸化ストレスに対して抗酸化力はビタミンCの6000倍、コエンザイムQ10の800倍!! フォトフェイシャルやトーニングなどの施術の後に保湿成分とともにお肌のより深部に導入できちゃうんです。 アスタキサンチンは甲殻類からだけではなく藻であるヘマトコッカス藻から抽出したものを使用している場合もあり 甲殻アレルギーの方でも使用できる製品もあります。 まずはカウンセリング相談にいらしてみてください。
2019/12/06